レンジのみで簡単⭐︎ミートソースパスタの作り方|火も包丁も使わないずぼらレシピ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パスタ

こんにちわ〜電子レンジ料理のみで毎日自炊している“ずぼらレンチン”です♪

ずぼらでも、料理が苦手でも、時間がなくても、電子レンジだけで簡単に作れるレシピのみ紹介しています!

今回は、パスタの定番人気メニュー「ミートソース」の作り方を紹介します😃

レシピ紹介

パスタといえば大きな鍋でパスタを茹でて、フライパンで炒めて、味付けして、と工程が多いイメージがありませんか?

1人暮らし等でキッチンが狭いと料理をする作業スペースもないし、一口コンロしかないし、鍋やフライパン等たくさんの調理器具を洗うのも大変ですよね。。

これから紹介するレンチン調理なら一つの容器でパスタも具材も一緒にチンするだけなので、狭いスペースで簡単に作れて、なにより洗い物もかなり少なくなります!

とにかく楽に作りたかったので、具材はひき肉のみで、火も包丁も使わない超簡単レシピにしました。

レンジで美味しく作れるの?と心配するかもしれないですが、肉の旨みやトマト(ケチャップ)の甘みや酸味を感じる普通に美味しいミートソースを作ることができます♪(本格的なお店の味を求めている場合はご遠慮ください🙇‍♀️)

「ミートソース」は市販のソースがどこにでも売られているので、お手軽に食べたい時に購入する人も多いと思いますが、節約にはならないし、健康を考えると添加物も気になりますよね。

レンチンで楽々作れるので、市販のソースに頼らず、是非気軽に自分で作ってみてください😋

<ずぼらポイント>
火も包丁も使わないのでお手軽な楽々レシピです♪

調理時間

約11分

  • レンチン時間:9分30秒
  • 調味料入れる、混ぜるなど:1分30秒

材料(一人分)

基本の材料

  • ゼンブヌードル(普通のパスタでOK): 一人前  
  • 豚ひき肉:70g

健康のためできるだけグルテンフリー生活しているので、ゼンブヌードルを使ってますが、普通のパスタで大丈夫です🍝

パスタ茹で用調味料

  • 塩こしょう:少々
  • にんにくチューブ:3㎝
  • コンソメ(顆粒):小さじ1
  • 水:300ml

ソース用調味料

  • ケチャップ:大さじ2
  • ウスターソース:大さじ1

仕上げ用

  • 粉チーズ:好きなだけ

必要な調理器具

  • 電子レンジ
  • パスタが入る大きさの耐熱容器(水切りできるものだと便利!)
  • 計量カップ
  • 計量スプーン(大さじ、小さじ)

食材以外に必要なのはたったこれだけです!✨

作り方

❶ パスタを半分に折り、バッテンにして耐熱容器に入れる

❷ ひき肉70g、にんにくチューブ3㎝、コンソメ小さじ1、塩こしょう少々、水300mlを入れて、ラップなしでレンジ(500w)で5分チン

解凍が面倒だったので、今回私は冷凍の豚ひき肉をそのまま使いました😅

❸ あくがでている場合は捨てて、混ぜて、レンジで4分半チン

※私は7分茹で(レンジだと9分の表記)のパスタを利用しています
※レンチン時間は合計で利用するパスタの茹で時間+3分位にして様子をみて調整してください
※麺を食べてみて硬い場合は追加で加熱してください


❹ あくがでている場合は捨てて、よく混ぜて麺に水分を吸わせて、余分な水があれば捨てる

※水切りできる容器だと楽で便利です

❺ ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1を入れてよく混ぜる

❻ 仕上げに粉チーズを好きなだけかけたら出来上がり♪

楽天レシピでも紹介しています♪

使用したもの

ZENBのゼンブヌードル

健康のため、できるだけグルテンフリー生活をしているので、普通のパスタではなく、ZENBのゼンブヌードルを使用しています!

グルテンフリー、糖質オフ、タンパク質や食物繊維たっぷりなので、いつものパスタに置き換えるだけで健康的になれます☺️

【15%OFFクーポン】【糖質オフの豆100%麺】ZENB ゼンブ ヌードル 丸麺 8食~ 送料無料 パスタ そば ラーメン | 糖質オフ グルテンフリー 糖質制限 糖質コントロール 小麦粉不使用 たんぱく質 食物繊維 低GI 置き換え ダイエット時の栄養補給に

電子レンジ調理器(1人用鍋)

これ一つあれば、パスタ、1人用鍋、ラーメン、雑炊など色々作れて、超便利です!

レンチン料理しかしない私には欠かせない電子レンジ調理器で、かなりお世話になってます。

蓋に穴が空いていて水切りができるので、今回のパスタのような調理も楽々です✨

\レビュープレゼント有/【最短翌日着】 レンジ ひとり用鍋 電子レンジ 食洗機対応 一人鍋 お鍋 子供 栄養 一人暮らし 調理器具 時短 小分け ラーメン 水から使える 時短調理 蓋付き インスタント 暖かい 料理 お皿 食器 雑炊 作り置き 器 簡単調理

冷凍豚ひき肉

ミートソースやハンバーグなどなにかと使える豚ひき肉は、冷凍で常備しておくと便利です♪

多めの容量で家計に優しく、国産で味も美味しければ嬉しいですよね😌

ひき肉は切らずに使えるので、ずぼらな私の強い味方ですw

挽きたてフレッシュなジューシー豚挽き肉(500g)

コメント

タイトルとURLをコピーしました