【レンジで3分】混ぜてチンするだけ!ふわふわ卵蒸しパンのずぼら簡単レシピ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おやつ

こんにちわ〜電子レンジ料理のみで毎日自炊している“ずぼらレンチン”です♪

ずぼらでも、料理が苦手でも、時間がなくても、電子レンジだけで簡単に作れるレシピのみ紹介しています!

今回は、朝食やおやつとしてもおすすめの「ふわふわ卵蒸しパン」の作り方を紹介します😃

レシピ紹介

「パン」といえば、こねたり、発酵させたり、成形したり、焼いたりと工程が多く気軽に作れないイメージがありませんか?

これから紹介するレンチン調理なら一つの容器で混ぜて3分チンするだけなので、工程が少なく超気軽に作れます。

レンジで美味しく作れるの?と心配するかもしれないですが、驚くほどふっくらふわふわの毎日のおやつや朝食にぴったりの美味しい卵蒸しパンを作ることができます♪

以前はいつもコンビニで菓子パンを買って朝食などに食べていたんですが、糖質・脂質・カロリーの過剰摂取になり、10㎏も太ってしまったので、健康&ダイエットを考えて、菓子パンを買うのは辞めました😅

自分で作れば甘さやカロリーを調整したり、グルテンフリーにしたりすることもできます♪

びっくりするほど簡単なので、ずぼらさんや普段料理をしない方も是非レンチンで楽々気軽に作ってみてください😋

<ずぼらポイント>
材料を混ぜて3分レンチンするだけのお手軽な楽々レシピです♪

調理時間

約5分

  • レンチン時間:3分
  • 混ぜる、のせるなど:2分

材料(2人分)

  • 卵:1個
  • 米粉(or薄力粉):50g
  • 牛乳:大さじ3
  • ラカント(or砂糖):大さじ2.5
  • オリーブオイル(orサラダ油などの油):大さじ1/2
  • ベーキングパウダー:2g

作り方

❶ 耐熱容器に全ての材料を入れてよく混ぜる

膨らむので高さに余裕がある容器を使ってください🍞

❷ 気泡を爪楊枝等で潰したり、容器を台にトントンと落として空気を抜く

❸ ふんわりラップをして、レンジ(500w)で3分チン

❹ 爪楊枝等を刺してみて何もついてこなければ、出来上がり♪

※固まっていなければ20秒くらいずつ様子をみて追加加熱をしてください
※形が歪になることがありますが、切り分ければわからないし、味に問題はないので気にしなくてOKです!🙆‍♀️

↓半分切って切り分けるとこんな感じ🍞↓

ラカント(砂糖)の量を減らして、後でハチミツ等をかけて食べても美味しいです🍯
※私は甘党なので、ラカント(砂糖)の量はお好みで調節してください^ ^

楽天レシピでも紹介しています♪

使用したもの

ラカント(植物由来の自然派甘味料)

ダイエット&体型維持のため、砂糖ではなく、カロリーゼロの「ラカント」を使っています♪

太りたくないのに食欲はあるので、簡単にカロリーを抑えられるのが本当に本当に助かります!(切実・・🥺)

天然素材のみで作られた自然派甘味料なのが嬉しいし、砂糖と同じ分量で使えるので便利です☺️

グルラボ(電子レンジ調理器具)

耐熱容器はグルラボを愛用しています🥣

茹でたり、水切りしたり、蒸したり、そのまま食べたり、保存したりといろいろ使えて便利です!

レンチン料理しかしない私にとって毎日使う必須の調理器具です😚

コメント

タイトルとURLをコピーしました